ぼっち速報TOPぼっち交流掲示板ぼっち速報についてRSStwitterお問い合わせ
ツイートします
2021/02/21(日)10:00

【画像】江戸時代の飯

1:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:11:21.391 ID:nSPqpRQ7a
旨そう 江戸時代の食事
2:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:12:11.804 ID:++9GkRTJ0
きっつ
3:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:12:47.456 ID:dygywW3/a
味噌汁がないな
4:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:12:54.094 ID:T2r7jbjya
こんな豪華なの食えるの大名だけだろ
6:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:13:30.413 ID:b4AK4jxO0
米に対しておかずが少なすぎる
7:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:13:34.920 ID:VRmGIATo0
タンパク質どこ?
75:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 05:00:18.464 ID:HE5f4MbkM
>>7
玄米
8:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:13:46.098 ID:4UTOsIA90
こんなんよりカントリーマアムとかのほうがまだ栄養あるだろ
9:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:15:23.219 ID:pedStJkd0
かなりお金ある人の食事 庶民はおかず2品以内でしょ
10:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:15:34.844 ID:Armx2FlL0
俺は芋のしっぽのお粥だったけどな
12:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:15:46.735 ID:UzqGPCcT0
これ味噌と塩どうやって食べるの?
13:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:16:40.534 ID:4UTOsIA90
>>12
ぺろぺろなめるんじゃねえの?
44:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 02:40:02.856 ID:vRQ1EYZ6a
>>12
伝わった平安時代の味噌は 今よりずっと豆豆しい見た目、食感で そのまま食べる豆料理カテゴリだった 豆を潰してペースト化して 味噌が調味料カテゴリに参入したのは 鎌倉、室町時代から なので江戸時代ではまだ 皿に盛って、ごはんですよ的な食い方は普通にしてた 現在ではもろきゅうくらいしか見ないけど 昭和末期くらいまでは、味噌つけてご飯食ってるお爺ちゃんは一定数いた
46:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 02:44:22.882 ID:lUN+oo950
>>44
お前めっちゃ詳しいな
17:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:21:42.365 ID:m3hlAYc+0
玄米とかクソまずいぞ 麦飯の方が遥かに旨い
23:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:26:38.598 ID:N51VKBz50
そもそも醤油や砂糖が調味料として普及したのすら幕末以降だからな それ以前は酢か酒か味噌か塩だ 地獄だろ
25:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:27:38.730 ID:T2r7jbjya
醤油なかったんか 意外
26:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:29:04.777 ID:IFNjhssk0
タイムマシン乗ってごはんですよ差し入れに行きたい
30:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:39:51.054 ID:n1EV1u5s0
米1kgて
35:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 01:59:07.625 ID:2/MRcqR40
塩があれば大抵はイケる
38:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 02:17:35.385 ID:5cAYX4Vqa
塩味で米食いまくる感じだよな
48:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 02:46:40.828 ID:0CHzZYiRa
今でも白米に味噌つけて食うことあるけど旨いぞ
52:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 03:04:09.403 ID:2B8XiU/N0
梅干しくらいはあったろ
58:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 03:24:53.339 ID:vRQ1EYZ6a
>>52
梅干しは当時でも大人気食材 製法も今と変わらんのだけど 作り方考えたやつすげーなって思う
66:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 04:15:30.664 ID:2B8XiU/N0
>>58
梅干しあれば塩だけ味噌だけよりだいぶ味変わるしな 醤油にはかなわんが
54:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 03:13:40.065 ID:0CHzZYiRa
江戸時代の人にマックのハンバーガーとか食わせたい
57:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 03:22:46.906 ID:aO69racS0
玄米と味噌だけで完全栄養食だったんだっけ
59:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 03:26:32.529 ID:vRQ1EYZ6a
>>57
んなことない 圧倒的ビタミン不足 脚気が江戸病と呼ばれるまでに蔓延してた
60:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 03:27:40.094 ID:aO69racS0
脚気は玄米じゃなくて白米食っててビタミン不足だったんでは?
61:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 03:28:38.662 ID:u+bTsKrI0
ドラマJINって幕末だっけあれ あれでもご飯特盛&少々のおかずって描写だったよな
63:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 03:34:50.422 ID:aO69racS0
白米は美味しいってのは一般認識だったようだけど精米するのに時間が掛かるので白米に付加価値が付く 精米事業は江戸で流行っててシーソーみたいな精米機で量産しまくってたんだよな
69:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 04:23:23.406 ID:uWw+p1Qc0
そういや仁でおかず少ないのにご飯山盛りで出されてこれどうやって食べるの?って驚いてるシーンあったな
70:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 04:25:26.827 ID:aO69racS0
当時の山盛りごはんは御馳走の代名詞
71:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 04:26:53.613 ID:jgE2sYH3a
必殺の主水は白飯だったけどご飯もおかずももっと少なかったな
72:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 04:29:48.654 ID:eo7MJ8aZa
海苔はまだなかったん?
76:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 05:04:12.937 ID:vRQ1EYZ6a
>>72
海苔自体は平安以前から食ってた でもそんなに採れるものでもないので かなり高級品だった 家康が佃島に集めた漁師たちが とった魚を生かしておく生簀を海に作ったら その枠に海苔がたくさん付くことに気付いて 海苔の養殖を始めた それまで海苔はもしゃもしゃした海藻として食ってたけど 家康が海苔が大好物でいろんな調理法が考えられ 現在のような板海苔が開発された そんなこんなで普及したけどまだそんなに安価にはならず 平時から食うことはそんなに多くなかったはず
81:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 05:13:35.265 ID:Nbi5WAnf0
大豆を発酵させて味噌や醤油にして高アミノ酸にしてたのはすごいな あと鰹節なんかも。 低たんぱくでも高アミノ酸だから吸収率と利用率の効率が良く肝臓にかかる負担も少なく現在に至っても体作りに最適。
86:
以下、VIPがお送りします
:2021/02/20(土) 05:36:53.870 ID:V9/ZRoN60
みんながこれ食ってるし 食えるだけで幸せな時代だからな
★みんなのコメント (0)
★コメントを投稿する
名前(任意) コメント(必須:最大1000文字) 削除パス(任意)
もっと見る →
過去記事
人気記事 TOP 100
最新コメント記事
人気グラドル
桑島海空 1st写真集 SUMMER OF LOVE
TRIANGLE magazine 02 日向坂46 正源司陽子 cover
乃木坂46阪口珠美1st写真集『青いバラ』
山崎あみ1st写真集『タイトル未定』
相沢菜々子写真集
尾木波菜1st写真集 『おぎはな』
菊地姫奈『週プレ プラス!』アザーカット集
【デジタル限定】あかせあかり写真集
池田レイ 写真集「乳伝説」
名作
ドラゴンボール
ちびまる子ちゃん
アンテナサイト様
ブログランキング様