1:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 05:59:57.25 ID:dlPw4fs2975:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 09:30:08.48 ID:OBCaKutY0>>1
なんかもう曲名がかっこよすぎてずるい
4:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 06:13:37.57 ID:Et7U6g7d0
アイネクライネと似た曲なんかな
ヨハン・シュトラウスの市庁舎舞踏会みたいなもんで
7:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 06:18:06.13 ID:1ga4kFvu0
アニメとかゲームのタイトルになりそう
8:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 06:19:11.29 ID:e9l4vrvm0
シャンドール・ヴェーグが存命中だったら良かったのに
12:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 06:23:18.42 ID:mvg9ppsO0
こいつの曲は似たようなのばっか
才能ゼロ
71:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 09:13:12.03 ID:U9DPGAvF0>>12
そりゃ商売のために書いてたんだからしょうがない
まだ芸術という観念が出来る前の時代だし
17:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 06:29:53.47 ID:TP6AQxZm0
日本人はベートーベン好きだからモーツァルトは軽く見られがち
あとキダタローのせい
18:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 06:30:18.50 ID:6hItXAoh0
自筆譜じゃないのか
あやしいな
23:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 06:44:51.70 ID:5s0OHUOf0
モーツァルトのレクイエムの後半は、彼の死後、弟子が作った。
まさに神品としか言いようのない前半に比べると、後半は凡庸そのものだ。
40:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 07:27:29.25 ID:O5urDZPy0>>23
後半のドミネイェズクリステやホスティアスも多くはモーツァルトの真筆
知ったかは恥ずかしい
25:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 06:57:33.40 ID:pMrC94FR0
バッハが生まれる50年前に何とか(名前思い出せない)というバロック音楽の真の元祖がいるようだがその何とかの前の世界の音楽家はググっても出てこないね
日本だと江戸以前の時代
39:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 07:27:06.49 ID:yvjOi7k50>>25
どんな調べ方をしてるんだ
バロックの前の音楽とか教科書にも載ってるわ
48:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 07:38:11.68 ID:O5urDZPy0>>25
バッハ 1685-1750
ヴィヴァルディ 1678-1741
ダウランド 1563-1623 時代的にはこのあたり
パレストリーナ 1525-1594
ジョスカン・デ・プレ 1450-1521
26:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 06:57:54.53 ID:fUzZVUuK0
アイネクライネなら知ってた
27:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 06:58:32.20 ID:pMrC94FR0
バッハ→モーツァルト&ベートーヴェン→ショパン→チャイコフスキーが時系列なんだっけな
31:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 07:05:06.31 ID:CJ95WNak0
ヨハネス・クリソトムス・ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
子供の頃に呪文のように覚えただけなのにいまだに言える
33:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 07:15:35.73 ID:Ini9MWAa0
とうとう発見されてしまったか
35:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 07:19:53.38 ID:RwJZ4wKo0
ほんとぁ?
クライスラーみたいにモーツァルト騙った創作じゃないの?
36:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 07:21:07.19 ID:CO+7PA9P0
いまになって新曲が発表されるというのは有り難いね
当たり前だけど初演大注目だ
52:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 07:42:29.95 ID:0+uO3diz0
こういうのって本当に本人が作ったのかな
別の人が似せて作ったとかありえないの?
53:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 07:44:18.67 ID:pJIy6+Sb0
最近クラシック聴き始めたけどモーツァルト天才だな
レクイエムとかこんな曲よく作れるなと思う
62:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 08:27:55.79 ID:ZeWppR3O0
弦楽三重奏とか一般的に珍しい気がするが、モーツァルトは何曲か書いてるの?
68:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 09:07:21.53 ID:O5urDZPy0>>62
ハイドンが交響曲より高尚なジャンルとしての弦楽四重奏を完成させた後の
時代の人なのでモーツァルトもベートーヴェンも弦楽トリオは少ないし軽めの作品が主体
でもK563は50分ぐらぐらいかかる大曲
72:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 09:26:53.84 ID:ZeWppR3O0>>68
ありがとうございます
k563聴いてみます
83:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 09:57:55.48 ID:64LGbev/0
こういう素晴らしい音楽を聞くといかに日本が遅れていたか絶望する
この頃の日本なんか楽器といえば木魚くらいでしょ
ほんとなんで西欧と日本がこんなに知的レベルに差があったんだろう?
84:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 10:08:27.89 ID:8AeRn2Yr0
モーツァルトって日本で言えば江戸時代の中期以降の人でしょ?
その頃には文楽がすでに完成してたし
三味線や尺八太鼓を使った楽曲が使われていた
脚本の完成度で言えば当時の日本の方が上なのでは
86:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 10:32:52.63 ID:wuA8QdOz0
アイネクライネナハトムジークは全編サビみたいにわかりやすい
87:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 10:37:44.37 ID:QVr0lfSZ0
わざわざ写した人がいるのか
それまでは演奏されてたんだな
88:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 10:40:18.16 ID:U9DPGAvF0
日本一国とルネッサンス以降のヨーロッパ諸国とを比べても勝負にならんでしょ
大半が今は失われたか演奏されない教会音楽、オペラの数も膨大にあるし
89:
芸スポ民
:2024/09/21(土) 10:50:41.26 ID:13WAu/cm0
モーツァルトの曲は当時のスタイルにそのまま乗った部分も多いが
他の人がみんな忘れ去られてるから、そういう部分までモーツァルトのオリジナルだと思われてる
ヨハンクリスチャンバッハとか、かなりモーツァルトに似てる
まあ後世まで残った人間の勝ちなんだが
★みんなのコメント (0)
★コメントを投稿する
新着記事
【画像】本田翼さん、かわいい
【画像】メルカリの民度、ガチで終わる。お前らの想像の3倍終わってるwwwww
鈴木紗理奈「えっ、ウソだ、ウソだ、ウソだ、ウソウソウソ……」
【感動】玉木雄一郎「妻と息子から不倫を挽回するためにも103万を全力でやってこいと言われた」
元木大介さん号泣「助けて!!リポータークビになった挙げ句フジテレビも出禁になりそうなの!!」
【動画】ごみ収集車「高さ制限?まぁ、行けるやろ♪」
中国・広東省で車暴走事件 35人死亡 43人けが
【動画】菅義偉さん(75)、ガチで動かない
【画像】宇垣美里(32)さん意外とデカかった
【感動】FC2創業者、逮捕されると分かってても帰国した理由が判明「病気の母に会うため」
もっと見る →
ぼっち速報について
【サイト概要・削除依頼はこちら】