1:
ちーたろlove&peace ★
:2020/04/26(日) 16:09:02 ID:EklU+HsL92:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 16:09:44 ID:GjWRKlNe0
でもお高いんでしょ?
5:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 16:10:40 ID:GD8aIxsb0>>2
全然
106:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 17:33:39 ID:UXRwl5w10>>2
イベルメクチンは非常に安い。
世界一普及している薬。
141:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 18:52:00 ID:ERf9zV770>>2
クソ安い
なのでアフリカで毎年何億もの人を失明から救ってる
大村博士がアフリカに行くと
そのままではただのお爺ちゃんだから無視されるか狩られるけど
「メクチザン(イベルメクチンの製剤名)作った人だよ」というと
王様クラスの歓迎を受ける
4:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 16:10:26 ID:b/2E+k3P0
死亡率を約6分の1に抑える
10:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 16:12:32 ID:nxgBrdjy0
アビガンとかレムデシビルはなんで効くと思われたのかわかるけど
これはなんで効くのか・効くと思って実験し始めたのか
よくわからん
21:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 16:17:35 ID:iOCAGcLa0
6人に一人は死ぬってことか
31:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 16:20:26 ID:TBYkByX30
イベルメクチンは豪州の大学が治験をしていた抗生剤。
ノーベル医学賞の大村智教授が開発した抗生剤で、新種の放線菌から抽出される。
別の放線菌では結核の特効薬「ストマイ」が既にあるが、武漢肺炎にも効くと言う事でしょう。
米チームが治験結果を出したのは大きい。
日本でも、和研製薬、日本MSDが製剤している既存薬。選択肢が増えるのは良い事だ。
39:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 16:23:46 ID:C+V0kDy30
治験やったわけでもないし条件もバラバラ
イベルメクチンを使った704例と、使わなかった704例が同条件でないと比較の意味が無い
これで評価したところで科学的根拠が弱すぎて各国の当局は使いづらいと思う
可能性を見出すなら時間かけて薬効を検証するか、in silicoで類似化合物から候補を絞って探索進めるくらい
105:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 17:32:46 ID:u6Uci61h0>>39
フロリダのブロワード郡でコロナ患者にイベルメクチンのカクテル療法を実施してるし
他国でも治験が立ち上がってるからそんなに時間はかからんよ
44:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 16:27:44 ID:3igwP+4Z0
また我ら日本人が世界を救ってしまうのか💪
45:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 16:28:03 ID:fKLUczua0
結構いろんな薬効くのね
49:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 16:36:08 ID:tY5xi3+40
BCG,アビガン、イベルメクチンて日本に絡みすぎだろう。
53:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 16:39:06 ID:cr5DcJuA0
なんでイベルメクチンが効くと思ったか知らんけど
何処もかしこもどさくさ紛れに好き勝手に治験やっとるやろ
患者の事よりとにかく一発当てれば勝ちやっていう事やな
98:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 17:27:08 ID:q3BQC7ey0>>53
しかしこんな状況だから、いろいろ試すしかなかろう
58:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 16:44:47.40 ID:OPlEz3C00
イベルメクチンはメルクが毎年3億人にタダで提供してる薬。
アフリカの奥地に行ったらヤクルトおばさんならぬイベルメクチンおっさんが村人に配って歩いてる。
61:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 16:45:47 ID:E7Ru9wlw0
イベルメクチンは寄生虫だけでなく
様々なウイルスに対しても効果があるというのは知られてた
投与量も少なくて済むようだし
これが新型コロナにも効くのであれば有り難いことだわ
63:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 16:50:41 ID:t6DKDQ6w0
将来、日本からノーベル賞を取れる頭脳はいなくなると言われてる
基礎科学って国家安全保障の面でもかなり重要だな
73:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 17:01:55 ID:339bfUi80
名前からして効いてくれそうだわ
76:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 17:07:01.35 ID:7uqJU/IH0
ワールドメーターのWEB表みれば分かるけど
オーストラリアってこれ試してたから死亡した患者がずば抜けて低いんだよな
79:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 17:08:10.68 ID:uolPKe540
効果があると言われたもの
・エイズの薬
・インフルの薬
・寄生虫の薬
結局どんなウイルスなんだよ!
81:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 17:09:16.22 ID:BqyKFqDO0
二回目のノーベル賞来るか
82:
不要不急の名無しさん
:2020/04/26(日) 17:10:16.10 ID:CxrEHwHF0
大村先生見た目も仙人みたいだけど業績も神クラスで凄すぎ
コメントお願いします
★コメントを投稿する
新着記事

【朗報】ももいろクローバーZの「第7回 ももいろ歌合戦」 もはや本家を超えてしまう

中日ドラゴンズ今年の契約更改て2億4000万もアップwwwww

【悲報】広瀬すずさんの毛量、限界突破

【訃報】チバユウスケさん死去 享年55

【朗報】GTA6の公式トレイラーが公開

【朗報】ローソン100さん、108円で1200カロリーのコスパお化けを販売してしまう

【画像】iPhone16のデザインがリークされる!!

港区女子「50階で30万のディナー。弱男は一生味わえないだろうね」→ コミュニティノートで嘘松

【画像】弱者男性のプロフィール、ガチでヤバすぎる

【悲報】おっさん、女子バレー選手と仲良しになろうとして失敗

【画像】滋賀県出身の中学1年生・みおちゃん「日本一かわいい中学生」に選ばれる

リンカーン後継番組ジョンソンの視聴率 1.9%wwwww

リバプール遠藤航、値千金のスーパーゴールを決めてしまう

Amazonプライムビデオ12月の配信作品wwwww

【速報】インドネシアのマラピ火山が大噴火
もっと見る →
過去記事
ぼっち速報について
【サイト概要・削除依頼はこちら】