1:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:07:18.06 ID:DgKK7G6X0
草




96:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:15:34.74 ID:7fnPqlCv0>>1
ピーチ航空のあいつかな
169:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:20:02.27 ID:eCAwvyPHM>>1
おもしろい
800:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:59:59.71 ID:djE3467xM>>1
しょうもないのに
「うわ~!」で笑ってもうたわ
3:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:08:00.96 ID:59LBRHfe0
こういうくだらないの好き
5:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:08:16.76 ID:nzXbOtpj0
なんやこれ草
6:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:08:51.80 ID:BtBPVQkUr
空飛んでるだろバカヤローすこ
9:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:09:10.35 ID:6YLoCtf40
コテコテで面白い
11:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:09:15.25 ID:1jDy58Ktp
まだまだ笑かしてくれるおじさん
16:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:10:08.70 ID:iEtHAI480
四コマ漫画やん
19:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:10:30.08 ID:9kbalgp80
こういう古典的なのもたまにはええな
志村リスペクトなんかね
21:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:10:41.09 ID:AFE43Iwj0
たけしのこういうとこすこ
自分を犠牲にできる精神や
24:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:10:47.86 ID:5a90y/S+0
シンプルで草
25:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:10:49.72 ID:Pf0PxdZy0
自分が馬鹿やれるから風刺でも面白い
29:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:11:27.13 ID:ZsbEzgNV0
アカンなんか爆笑してもうた
32:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:11:33.44 ID:a0wg+f+D0
こういうのでいいんだよ
36:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:11:54.37 ID:LSCh8dzP0
世界丸見えでスタジオが微妙な空気になると無関係の所ジョージをピコハンで叩くのすき
38:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:12:05.48 ID:wEiez9iId
これは世界のキタノ
49:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:12:54.90 ID:1gGV/Ddoa
物理的に死んでて草
65:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:13:30.89 ID:x12pKxY60
空飛んでんだろバカヤローとかいう正論
79:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:14:24.34 ID:QjF6E7Jjr
たけしいくつになっても自分でやるから好きやわ
82:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:14:42.26 ID:bPSkxNatd
まだコントできるの凄いな
83:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:14:42.87 ID:1jDy58Ktp
最後の「うわー」の後ろ姿がシンプルで良い味すぎる
多分イマドキの芸人だと余計なことやって冷えっ冷えになるパターン
84:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:14:46.34 ID:GkAl0+JCa
字幕がおもしろい
88:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:15:04.37 ID:SQH4RtOO0
社会風刺はこんな風に笑えるやつじゃないとな
94:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:15:28.08 ID:qUM2sSDD0
言われてみると志村っぽいネタやね
101:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:15:50.04 ID:xUPyjtyS0
アウトレイジのワンシーンでありそう
125:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:17:20.06 ID:jTTkTxwyp
マスクしろ派もマスク必要ない派もオチが「そうはならんやろ」ってなるとこが大事よな
同じ風刺ネタでもウーマン村本は終始自分の考え訴えてるだけや
163:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:19:45.04 ID:tha+GLQW0>>125
たけしのが正しいブラックジョークよな
村本も総理と秘書みたいな漫才の中に際どいネタ入れてくるならまだわかるけど
491:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:37:30.55 ID:+nwrRDhf0
たけしのバカヤローはなぜこんなにも安心するのか
717:
風吹けば名無し
:2020/12/07(月) 16:53:22.07 ID:yrSodvrf0
映画監督としても日本人でトップでしょ
ほんとうの天才だと思う
コメントお願いします
★コメントを投稿する
新着記事

【画像】1番美味い『袋ラーメン』、これに決まる

【朗報】サッカーハゲ代表、強すぎる

【朗報】大原優乃さん出演の新しい深夜ドラマ、なんかエロそう

宮司愛海アナ(32歳)、KingGnu兄と交際

【速報】糖尿病、「ダイアベティス」に名称変更へ
もっと見る →
ぼっち速報について
【サイト概要・削除依頼はこちら】