1:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:23:08.70 ID:RopZXoGA0
消される前に見とけ
テイク2が削除申請してたからこの流出は本物のいGTA6で確定らしい
2:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:23:51.34 ID:Py0l/crZ0
あぁそうですか。
4:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:25:16.80 ID:RopZXoGA0
GTA6 って検索して見て
youtubeとかで
『GTA6』検索結果 https://www.youtube.com/results?search_query=GTA6
5:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:25:22.61 ID:Ghg9ftse0
はいはい
6:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:25:53.25 ID:RopZXoGA0
大手まとめブログにも取り上げられてるな
はちまとか俺的ゲーム速報とか
つーか女主人公ってマジで確定なんだな
驚いたわ
8:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:26:56.96 ID:RopZXoGA0
なんJの人たちって確かめもせずにガセだと思いたがるよな
今朝からこんだけニュースになってんのに
なんならyahooニュースとかにも載ると思うぞ
9:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:27:02.68 ID:Fa6YEdiH0
見たけどあんまり進化してるように思えないな
10:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:27:33.58 ID:RopZXoGA0
ってかもうYahooニュース載ってるじゃん
「GTA 6」(仮)のコードとプレイ動画流出か YouTubeはTake Twoの要請で削除済み https://news.yahoo.co.jp/articles/f47e2b9c9ff6d60972dfdf170e853324756b397b
11:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:28:12.49 ID:Fa6YEdiH0
バイスリメイクなん?
14:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:28:56.30 ID:RopZXoGA0
>>11
リメイクじゃない 女主人公だろ
舞台はバイスシティで確定
LAも南国でバイスも南国だからニューヨークとかにして欲しかったけどな
19:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:29:53.08 ID:QMn8E27x0
東京でやるかもって話はどうなったんや
22:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:30:29.83 ID:buHs4aoU0
ゲームは自分でやってこそだからな
ちょっと見たけどなんとも思わない
23:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:30:52.93 ID:skY06BFy0
テイク2が消すってことはガチやんなあ
24:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:30:54.60 ID:CUMY9Fwc0
おばさんが主人公なのか?
33:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:32:54.00 ID:RopZXoGA0
>>24
主人公は複数いる
そのうちの一人がこの女
ボニーとクライドに憧れて犯罪者になったらしい
30:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:32:12.01 ID:RopZXoGA0
そう言えば女主人公って説はかなり前にリークされてたけどその時の情報は全部本当だったんだろうな
今回ポリコレがヤバいらしいよ
主人公が犯罪者で人を殺したり金を盗む癖に差別発言は一切しない超良い奴
女さんや黒人さんを見下さない!!ギャングなのにリベラルなんだって
汚い罵り言葉とか出ないらしい
38:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:34:50.16 ID:9JTFDkLR0
見たけど別に特別綺麗にも見えなかったし5と変化わからんかった
41:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:35:48.77 ID:RopZXoGA0
グラについては製品版で超綺麗になるやろ
それよりもAIとか操作性について語ろうや
操作性とか人の質感はWD2みたいよな
なんならあれをパクって急ぎで準備しましたって感じする
51:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:38:47.26 ID:NhuRmsRA0
ロックスターは操作性とモーション進化せんよな
リアル思考なのはわかるんやが
52:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:39:07.28 ID:9JTFDkLR0
GTAって発売前はものすごい話題になるのに
いざ買って始めるとなんかそんなに夢中でやる訳でもないんよな
結局おつかいのくりかえしで飽きてまうわ
55:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:40:09.02 ID:RopZXoGA0
そもそも今の時代って強盗なんてハイリスクローリターンすぎるよな
銀行にも現金あまり金おいてないし
もう今の犯罪者はハイテク強盗とか仮想通貨ハッキングとかやるんやろ
銀行強盗とかせいぜい2010年くらいまでやろ許されるのは
そのへんの現実とのバランスとかも難しいよな
GTA6でも今まで通り宝石店や銀行を襲うならそれはもはやファンタジー作品や
66:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:43:38.35 ID:skY06BFy0>>55
5ではそういうところを描いてたな
昔強盗してた古い人っていうのを徹底して
57:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:40:40.75 ID:wcqp80vS0
動きモッサリすぎてストレスたまるわ
すぐコケるし立ち上がるのも遅いし
58:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:41:01.08 ID:yzC1Nlopa
思った以上に普通やな
GTA6なんて世界でダントツに金と時間かけまくってる作品だろうにこれなのか
65:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:43:32.70 ID:COUweuEIa
発売までどれくらいかかりそう?
あと三年くらい?
70:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:44:18.65 ID:RopZXoGA0
>>65
今ロックスターが他の開発を中断して全力で6作ってるから2024年の秋位になると思うで
69:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:44:06.86 ID:y3GKg8dsr
だって3~5を作った社長含む開発メンバー全員追い出してもう誰もいないし
路線変更するしかないよね…
72:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:45:06.23 ID:nXxctJ5Qa
GTAで女主人公は違和感あるな
アメリカでもあんなに暴力的な犯罪してるのはほぼ男やし
女が警察と銃撃戦してる姿とか車奪ったり強盗してる姿は変な感じや
96:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:53:09.66 ID:skY06BFy0
映像見返してて気づいたけどこれアンリアルエンジンのダミー人形使ってるな
アンリアルエンジン5になるんかな今度
したらすごいことになるぞ
97:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:53:28.52 ID:IppRNYVQ0
もう好き勝手やるオープンワールドなんて大して珍しくないしいらなくね
98:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:53:30.30 ID:S9nYVd1w0
ロックスターの代理社長(社長を追い出し乗っ取った人)がやったこと
・社長が進めていたGTA5オフラインの大規模アップデートを中止に
・online追加コンテンツ、追加車輌は軍事&SF乗り物
・いろんなものにミサイルくっつけるので治安悪化
・バグ放置、チーター放置(特にRDOオンラインはゲームにならないほどチーターで溢れ返る)
109:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:56:18.34 ID:5X0RPkEIr
金融マンが社長になってからダン・ハウザーやらの初期スタッフが退職してまともに作れなくなったって聞いてたけど
外注で作ったのか?
114:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:58:22.88 ID:s5wECV0oa
GTAVのオンラインはP2P方式でメインのサーバーとは最低限のキャラクターデータくらいしかやり取りしてない
チーター対策の前にそもそも悪意あるユーザーが入り込むことを想定してない設計やから運営にも為す術がないんや
118:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:59:30.09 ID:8uVjUbIQ0
追放されたダン・ハウザーが関わってたからGTAシリーズもレッドデッドリデンプションも名作になってたのに
こんなゲームだとUBIが作るオープンワールドと変わらないよ
120:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 09:59:44.34 ID:RopZXoGA0
ハッカーってほんまに凄いんやな
今回もハッキングで世界中を大騒ぎさせてるし
新作ゲームのハッキングやったらネットでお祭りになるもんな
123:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 10:00:29.27 ID:CtuPE/gI0127:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 10:01:16.36 ID:RopZXoGA0
>>123
一枚目開発段階にしては綺麗すぎるやろ
132:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 10:03:05.90 ID:skY06BFy0>>123
これはいい感じだな
レイトレーシングかなんかしらんけど闇がちゃんと暗い
136:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 10:04:20.57 ID:czj5kJaV0>>123
これが今マスターアップに近い段階で動画は開発中の軽量化されたものやないの
グラ進化しとらん言うとる奴やたらおるけど
139:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 10:05:18.32 ID:CtuPE/gI0146:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 10:07:52.86 ID:skY06BFy0>>139
だいぶ良さそうじゃん
159:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 10:10:59.91 ID:R85H8t1z0
やること変わんなさそうだしグラフィックが超絶進化してるわけでもないしそんな要らんな
174:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 10:15:57.48 ID:mtFWHAwhH
マップの画像はリークにないの?
広さが気になる
GTAVも広いけどなんかつまらないマップなんだよなぁ
でかい島が2つほしい
飛行機使って移動したい
175:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 10:16:03.09 ID:taNYuuSd0
バカゲーだよねこれ
185:
風吹けば名無し
:2022/09/19(月) 10:19:09.04 ID:TS2Jjxt2a
またVtuberがおもろいプレイ配信してくれるんやろうな
楽しみ
コメントお願いします
★コメントを投稿する
新着記事

globeのKEIKOさん、マスクを外して12年ぶりに素顔公開 完全復活へ

私たちは反省します 東京新聞はジャニー喜多川氏の性加害問題に向き合えていませんでした

ジャニー喜多川による性加害の被害連絡は478人、補償請求は325人 事務所在籍の確認ができているのは150人程度

ジャニーズ事務所、社名「SMILE-UP.(スマイルアップ)」に変更

難民認定申請中で仮放免中のクルド人、警察署でジャーナリスト石井孝明さんの殺害を宣言して逮捕 なお2日後に釈放
もっと見る →
ぼっち速報について
【サイト概要・削除依頼はこちら】