1:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:07:51.79 ID:AAhsoLOD02:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:08:45.56 ID:2poq/pjmM
ギャラの安さとゲームの面白さは関係ないよね🥺
4:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:09:41.81 ID:QEXwJsNV0
声優変わるのはええんか
ワイが製作者やったら途中で声優変わるの嫌やからまぁ多少金払ってでも同じ声優にしたいもんやけど
5:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:09:42.07 ID:pagSokoLd
ヒット作の主人公なのに60万やろ?
アニメとかに比べて収録時間も長いやろうし割に合わんな
13:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:12:41.20 ID:siNWkKg+p>>5
ホントだとしたら流石に安い感じするよな
でもどれくらいが適正なのかと言われるとわからんけど
19:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:13:40.40 ID:QLqiBCzQ0>>5
声優側の主張ではね
会社側は公表していない、つーか守秘義務があるから公表できない
声優側も守秘義務があるのにぶちまけたから、訴訟を起こされるだろうな
だから声優側は世論を味方に付けようとしている
6:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:09:54.64 ID:OzNPbLd5M
降板なの?
変えさせられたの?
8:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:10:33.10 ID:6E1RMK0D0
開発「じゃあ声優かえま~すwww」
声優「やらぜで~~~~~😭😭😭」
10:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:11:53.03 ID:OzNPbLd5M
日本の映画界「よっしゃ無名声優切って和田アキ子と田村淳使うで!」
11:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:12:30.76 ID:aaysNXhLa
これはもっとギャラ出したれよ
15:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:12:54.22 ID:N5uOMC8DM
自分で降りたならいちいちボイコットまで呼びかけんとは思うけどなw
22:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:15:10.43 ID:5N5kuZ1+0
日本の声優と同額提示したらこうなったとかか
23:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:15:47.24 ID:b4sjslM90
それって契約前にわかってたことちゃうの?
嫌なら断ればよかったやん
36:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:19:33.72 ID:0lBsX8ln0>>23
だから契約前に断ったぞ
38:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:20:38.15 ID:pWhSDqijM>>36
でなんでボイコットまで進めるの?
42:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:22:19.22 ID:0lBsX8ln0>>38
ベヨネッタしか仕事無いレベルの声優で腹立ったから憂さ晴らしじゃないけど逆ギレしてるんじゃね
29:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:17:55.58 ID:0Jbs33E70
こいつのおかげでヒットしたとかならまだしもそうでないなら妥当ちゃうか
37:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:20:17.49 ID:pWhSDqijM
野沢雅子がフランス版吹替の悟空の人がそれのみで家建てた話聞いて唖然としたってのはあるな
45:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:24:16.17 ID:3Tzo1pGk0
英語圏のファンは声優に拘るんかね
58:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:27:29.06 ID:Bx76GV8b0
ギャラが安いので降板はわかる
降板したからゲーム買うなは意味分からん
61:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:28:43.78 ID:v2O0aBh80>>58
ムカついたってだけやろ
感情無いんか?
59:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:27:40.75 ID:E6I7Vzudp
アクションゲームは吹き替えじゃないとやってらんねえよ
64:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:29:56.55 ID:0OiDZwTup
向こうの俳優使ってたんだ
70:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:32:18.14 ID:7YOSwk1Y0
中村悠一とかめちゃくちゃ儲けてそうだけど声優のギャラってよく分からんな
75:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:33:46.49 ID:znugr9Nb0
ベヨネッタ2の収録が4時間×4日と本人が前にインタビューで語ったらしく
今作も同じくらいとするなら時給250ドルになると
77:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:34:13.34 ID:wRZSdz0pM
声優連中もYoutube必死にやるくらいだからそっちの方がおいしい感じなんかな
88:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:38:15.12 ID:2RPFj2tUM
米国タレントエージェンシー会社も声優業は適当なんかな
89:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:39:02.36 ID:tE4n2BgUp
こいつはギャラ提示されて断ってギャラ吊り上げようとしたらほな他のやつ使うからええわまたなされてキレとるだけやからな
そもそもこの声優はベヨネッタくらいしか実績ないしベヨネッタはそもそもあんま喋らんし拘束時間もそんなないから向こうの声優にも妥当じゃねーの?って言われてるし
半年くらい前に呪術廻戦の映画やってた声優は150ドルくらいしか貰えんやったって暴露してたで
94:
風吹けば名無し
:2022/10/17(月) 11:39:49.70 ID:Np0jW31c0
連続ドラマでギャラが高くなりすぎてしまったが故に殺されるキャラ
105:
風吹けば名無し
円安のせいで海外だとゴミみたいな報酬なんだろう
120:
風吹けば名無し
>>105
そもそもトレーラーが半年前に出てて契約自体は一年以上前という話も出てるから
今のインフレと円安で考えるのが間違い
114:
風吹けば名無し
日本は交渉って文化が無いからな
ギャラを詰めようと話を持ち掛けただけで非常識だ!ってブチ切れそう
121:
風吹けば名無し
それでも日本の声優よりは貰ってそう
122:
風吹けば名無し
なんか外国人版メタルギアの声優ってめっちゃギャラ高いらしいやん
133:
風吹けば名無し
そもそもこの声優の演技力と声の質はどんなんやねん
高い金払うだけの価値はあるんか?
150:
風吹けば名無し
こういうの大体労組の問題やで
GTA4のニコの声優も作品のヒットに対してギャラ安すぎるって苦言呈してたけど
労組がそういう契約結んでるせいだった
154:
風吹けば名無し
これはしゃーない
外人は日本が一本60万でも高い方だと言う現実を知らないんや
さらにそこに円安も重なってるわけやしさすがに日本がそこまで落ちぶれてるとは思わんやろ
183:
風吹けば名無し
田中敦子はいくらなんやろな
コメントお願いします
★コメントを投稿する
新着記事

杉本有美さんが、7年ぶりにグラビア披露

【朗報】なんG公認女子アナ森香澄、えちえちボディラインを披露wwwww

【悲報】大谷翔平さん、イケメンブサイク診断でブサイク認定されてしまうw

【朗報】AIさん、ゴッホの絵を動画にしてしまう

発達障害の20代女性から現金1294万円騙し取った39歳の男逮捕 女性は全財産を失い入院

24時間テレビ募金の着服、全然報道されない

【動画】コロラド州に現れたUFO映像が凄すぎるwww

福島みずほ「くまモンと一緒にお昼ごはんを食べています」

【悲報】アマゾンのブラックフライデー、発送されない

【動画】まんさん、配信で加工を忘れてしまう

東京・虎ノ門の原子力発電所セキュリティー会社「日本原子力防護システム」で20代の男が油のようなもの撒き放火

名探偵コナン劇場版最新作「100万ドルの五稜星」2024年4月12日公開決定

【動画】インフルエンサーさん、撮影中に身包み剥がされてしまうwww

新田真剣佑さん、実写版ワンピースでゾロ役やった結果 海外で凄い事になっていたwwwww

【画像】パヨク、とんでもない手法を取り始めた模様
もっと見る →
過去記事
ぼっち速報について
【サイト概要・削除依頼はこちら】