1:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:05:16.84 ID:uIt8OnqD03:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:07:48.30 ID:s2wLxhTLM
誰が買うねん
4:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:09:38.05 ID:LFiL4f8N0
AIで遊ぶなら3060で正解か
6:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:10:11.66 ID:s2wLxhTLM>>4
遅いしストレスやろ
4070じゃね?
5:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:09:41.87 ID:DlYCwK3wM
まあ、前の3060Tiとかはマイニングやるのに買ってそのまま持ってる人とか
多いだろうからなあ
7:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:13:22.71 ID:D70/+NejM
アスクがね
8:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:13:42.83 ID:8LhwTROD0
ようわからんけどちょっと前はグラボ20万とか言ってたし安いやん
9:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:14:08.10 ID:ZaUKrsck0
3080だけど5000番台でるまで粘るで
とはいってもNISや低遅延モードやらで高スぺと呼ばれてる現行のゲームは満足いく設定で安定して200fps前後でてるし十分なんだけどね
フルHD環境だったら5000番台も見送ってもいいんじゃないかなと思うくらい
11:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:15:27.15 ID:UJAuQeU9M
いうて今グラボの需要なんてあるん?お絵描きできるくらいやろ?
ゲームはPS5でええしな
12:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:17:02.45 ID:r4B3/PdE0
ぶっちゃけAIお絵かき需要も割となくなったやろ
マネタイズ目当てのクソガイジどもが発狂して行き場なくしてるぐらいやし
もう買ってるやつは結構おおいやろし
16:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:20:57.23 ID:+PxQ5hRva
はよSuperシリーズ出せや
18:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:21:19.80 ID:UJAuQeU9M
マイニングもAIお絵描きも終わったしなんに使うん?
19:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:21:52.44 ID:pYqKVc/FM
1660sワイ、4000シリーズはスルーしてPS5購入を検討
20:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:22:48.34 ID:pYqKVc/FM
4090レベルのグラボがxx60で出るのは何年後や?
21:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:24:58.04 ID:GI8AM4Yy0>>20
4年くらいあとやろ
22:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:25:33.50 ID:xlv3yyf60>>20
早くて6年遅くて10年や
23:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:27:17.01 ID:pYqKVc/FM>>21
>>22
4~6年なら余裕で待てるわ
10年はキツイな
29:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:34:06.76 ID:xlv3yyf60>>23
4年はまずないで
そもそも2024~25年に3090相当の5060で出てくるとは思えんし
4090は旧来のTitanや90より1ランク上の性能や
50xx~70xxのうち2つがPascalばりのスペックアップで6年
そうじゃなけりゃ8~10年や
25:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:28:45.66 ID:pYqKVc/FM
今年か来年ps5買って、その3年後にpc新調したい
27:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:29:56.58 ID:9tDLslBF0
ゲームガイジってなんでやたらクラボにこだわるの?
絶対古い世代でも快適じゃん
どうでも良すぎねえ?
28:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:33:30.54 ID:pYqKVc/FM>>27
数十時間同じゲームやってるとやっぱグラええほうが良いなってなるで
最近はサイパンやってて思った
32:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:36:40.26 ID:bTlnRBMS0
500ドルが9万円な訳ないだろwweewwwww
33:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:37:38.72 ID:xlv3yyf60
599ドルが11万になる国やぞ!
まあ発売日は9万でじわじわ下降って感じやね
34:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:38:43.99 ID:GxSjcq0UM
9万って4070もそれくらいじゃないん?
35:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:42:41.69 ID:vYVIdkE0M
16gbなら欲しいかも
37:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:43:14.09 ID:D70/+NejM
ラインナップを細分化させすぎだよな
とにかく価格を下げたくないんだなっていう強い意志を感じる
39:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:46:20.90 ID:xlv3yyf60>>37
AMDのCPUもGPUもそうだしスマホのSoCもそうや😭
半導体産業はもうこのままじゃどんづまり
38:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:44:11.80 ID:vYVIdkE0M
5090はよ
40:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:47:43.18 ID:w/tWFrpqM
あと1万ちょっと足して4070買った方が満足度高そうよな
AI用に欲しくなるんだろうかVRAM
49:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:54:13.13 ID:w/tWFrpqM
需要が多い価格帯とか3万くらいなのにな
51:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:56:25.05 ID:fa/IvnlKM
たっか
マイニングで稼げないのに誰が買うねん
52:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:57:42.39 ID:deE3WZGB0
AI絵じゃ過剰スペックやぞ
3060買って遊んでたけど寝てる間出し続けてまだ見てすらないエロ絵が数万枚残ってるわ
54:
なんJ民
:2023/05/19(金) 13:59:20.65 ID:fa/IvnlKM>>52
細かい調整するのに3060は遅すぎる
同じ条件で量産するだけならそれでいいが
55:
なんJ民
:2023/05/19(金) 14:00:57.63 ID:fa/IvnlKM
金あるそうは4090、4070ti辺り買うやろうし
金ないけどAIやりたいそうに12GBを5万円台で出せば良かったのにアホやなぁ
57:
なんJ民
:2023/05/19(金) 14:04:37.15 ID:vZUbncA40
2080tiやが5000番台まで粘るで
コメントお願いします
★コメントを投稿する
新着記事

【衝撃】中国人さん、右半分にしか住んでいなかった

【悲報】しゃべくり007、視聴者がついていけないクイズ番組になる

【悲報】嵐の「Monster」の歌詞、今見ると少し怖いwww

「ウンチしてくれ、7千円で買いたい」男子中学生への排泄要求が発生 兵庫

【動画】ボートの乗客、とんでもないヤツに並走されてしまう
もっと見る →
ぼっち速報について
【サイト概要・削除依頼はこちら】