1:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:05:38.39 ID:16bMYTEN92:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:06:14.36 ID:jWpfuSYG0
一回も観なかったわ
4:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:06:44.03 ID:tPoXmy5Y0
爆上げwww
5:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:06:59.65 ID:XIxP72jC0
すげー増えたけど
本来なら初回15%ラスト28%ぐらい狙ってただろうな
7:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:07:16.99 ID:LhQP2+680
20%行かなかったからインパクト弱い。
8:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:07:48.42 ID:2aLTBrNZ0
あれだけ大騒ぎして20行かなかったのか
9:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:08:15.75 ID:Z986Vx+d0
ずっと右肩上がりなのは成功だと思うけど
初回が低すぎた影響でそこまで高く感じないな
14:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:08:58.99 ID:1lzg9zLk0
配信の時代でこれはすごいな
これに勝てる作品はなかなか出てこない
22:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:10:09.72 ID:WkQjD/rL0
ドラマじゃもう数字取れないんだな
スポーツ中継の時代だわ
23:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:10:19.09 ID:9GuNmX4G0
ドラマで30%行くのは終わった
24:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:10:25.80 ID:qeVkO3jT0
今期の他のドラマも軒並み低いからかなり高いほうだと思う
今期の22時代のドラマとか4%や5%だよ視聴率
そもそも夏ドラマは視聴率とりにくい
35:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:11:28.13 ID:9GuNmX4G0
スマホあるからもうテレビ見ないし
高齢者死んでるから今の20%が昔の40%とかなんだろ
40:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:12:08.80 ID:OhQbTGOm0
20%超えないんだな
バスケW杯より盛り上がらなかったという事か
43:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:12:42.73 ID:9GuNmX4G0
半沢も今やっても16%くらいが平均だろ
45:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:13:04.73 ID:lqzS1Oxu0
半沢の第一回がこんくらいの数字だったな
あのドラマが如何に化け物だったかわかる
56:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:14:28.66 ID:RzFIUGXV0
1話見たけど何が面白いのかさっぱり
堺さんなら単純な勧善懲悪物を見たい
60:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:15:05.55 ID:17ey7eUF0
続編はコケそう
62:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:15:26.35 ID:fgaypTLW0
物凄い大規模宣伝でこの結果
う~ん・・・
76:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:17:39.24 ID:j0eu1SJd0
あれだけ宣伝してもこんなもんなのか
本当に視聴率が取れない時代なんだな
80:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:18:07.64 ID:P0sxGgvt0
わざわざアホみたいに親切丁寧にネタバラシ答え合わせ解説でクソしょーもない内容展開
最低ドラマ
89:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:20:12.44 ID:cISL6boq0
まあ、家のテレビでタダで見れてあの面白さは、文句言ったらだめだと思う。
製作費もかかっただろう。もし視聴率が出なかったら丸損のはずだった。
その意味でTBSはよくやってると思う。
94:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:21:11.55 ID:2AZRW3bD0
あれだけ局を挙げて推しまくって20行かずか
ここまでだな
98:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:21:37.96 ID:N+NoCbtJ0
なんで最終話だけ視聴率が上がるんだ?
最後だけ観るヤツなんかいないだろ…?
104:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:22:43.21 ID:NOSTFBY30>>98
TVerや録画で見てた人が最後はリアタイしたから
121:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:25:44.89 ID:u2SGmp040>>104
俺完全にそのパターンだわ
TVer組で最終話だけリアルタイム
149:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:32:13.49 ID:NxyJErPx0>>98
特番でダイジェスト流してて
それも途中から見て意味が分からなかったので
Tverで1~9話まで観た後リアルタイムで最終話を観た
100:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:21:41.78 ID:EyA5oW700
ごめん、正直言って制作費に大金かけたほどの
面白さはない。
102:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:22:26.86 ID:c29x4Pdf0
長ゼリフばっかりで説明が長すぎて 俳優が動かないから見てて飽きた
最初で予算を使いすぎたのか スケジュールが足りなくて同じ部屋で会議するシーンで撮影しないといけなかったのか
何かショボい終わり方だったな
103:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:22:45.11 ID:zmGsjjTH0
やっぱり堺雅人は結果だしてくるね
106:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:23:08.33 ID:7YvV+nnO0
日曜劇場は高視聴率取れるのに火曜と金曜のドラマは死んでるからな
TBSも手放しでは喜べない
111:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:23:49.89 ID:FwRTmXo50
面白かったの?
112:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:23:58.23 ID:D8FKcZeg0
伏線がどうのこうのってよりも、アレは伏線でしたよっていう説明が多すぎて
視聴者を馬鹿にしてると言うか馬鹿な視聴者が多いと言うか
129:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:28:29.37 ID:5sKcrw+/0
10年前
半沢直樹 (2013年 7月期)
19.4__21.8__22.9__27.6__29.0__29.0__
30.0__32.9__35.9__42.2(終).._29.07%
VIVANT (2023年 7月期)
11.5__11.9__13.8__13.4__14.2__14.3__
14.1__14.9__14.9__19.6(終)..._14.26%
133:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:29:52.50 ID:g3xuwj2Q0
どれぐらい金かかったんだろう?
良いスポンサーがついたのか?
153:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:32:43.57 ID:1wrIwZsE0>>133
今回の監督やった福田って人がTBSを定年退職するから論功行賞で好きなだけ予算使わせてドラマ撮らせたのが今作
155:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:33:08.29 ID:7ETTiRnW0>>133
詳しく知らんけど、u-nextが付いているから予算が増えたらしい。海外発信用の作品
1話1億円らしい←普段の倍か?
141:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:30:43.50 ID:WiG7G+Ek0
堺は持ってるな
148:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:32:14.79 ID:RcMly8+J0
あまりドラマ観ない派だけど毎回考察できて楽しかった!
今マーダーズインビルディング3しか観てない
また面白いドラマあるといいな
151:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:32:15.86 ID:w9bh6LtE0
このドラマのレベルで満足しているようじゃ世界は遠い
152:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:32:19.61 ID:EyA5oW700
もし続編あっても見ないと思う
165:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:34:53.90 ID:0L948U+F0
海外ロケ行ったよ!キャスト豪華でしょ?
展開意外でしょ?怪しいでしょ?想定外でしょ?
そんじゃ説明するから聞いてね!
ドラマってこんなんでいいのだろうか
185:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:37:56.61 ID:MjJoiVlu0>>165
ほんとこんな感じだったなあ
視聴者の意表をつく事ばかり考えた脚本で、内容がついてきてなかった
186:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:37:54.68 ID:g21O+ioz0
結構楽しめた
最近はNetflix経由のドラマ(洋邦問わず)ばっかり見てたけど
日本のドラマにも頑張ってほしい
いろいろ批判もあるがまずはこれが第一歩ってことで
204:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:41:13.93 ID:KhaquUoD0
久々に次が待ち遠しくなるドラマだった
面白かった
215:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:42:39.16 ID:AckwB6yN0
TVerで全話開放
時間跨ぎの拡大放送連発
TBS(ラジオも含む)で1日中番宣
考察系YouTuberに協力してもらう
これだけテコ入れして20%超えないのかという感じ
テレビでブーム作れる時代は完全に終わった
236:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:45:54.64 ID:npOOogon0
芸能はマジで終わったな
今年はいよいよ視聴率20%番組なしかもな
273:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:51:07.68 ID:CuhV3vuk0
甲子園決勝、バスケW杯はライブ配信もやってて視聴率20%超えたからなぁ
309:
芸スポ民
:2023/09/19(火) 09:56:43.26 ID:WP2fJD8H0
日本のエンターテイメントは学芸会レベル。
視聴者のレベルもまた然り。
コメントお願いします
★コメントを投稿する
新着記事

【画像】1番美味い『袋ラーメン』、これに決まる

【朗報】サッカーハゲ代表、強すぎる

【朗報】大原優乃さん出演の新しい深夜ドラマ、なんかエロそう

宮司愛海アナ(32歳)、KingGnu兄と交際

【速報】糖尿病、「ダイアベティス」に名称変更へ
もっと見る →
ぼっち速報について
【サイト概要・削除依頼はこちら】